こんにちは、tomatoです!
久しぶりの投稿になります!(今回は、ゆるっと投稿です)
昨日専門科目のテストがあり、その勉強をずっとしておりました。
実は、昨日のテストは再試験でして、一回目は不合格だったんです。。それで、再試も落ちたら留年になるとのことだったので、まじめに勉強していました。。
自分にとって初めての再試験でしたが、それを踏まえて考えたことを述べていきたいと思います!
まず、結論から言うと、、「試験は一回目で受かっておくべき」です!
以下、理由です!
時間がとられる
もしも、再試験になっていなければ、他のことに時間をあてられました。自分の場合だと、レポート課題です。自分は、理系なので実験があるのですが、そのレポートが溜まっていてもしも再試験がなければレポートを進められていました。
あとは、勉強のために部活も休みました。運動会系の部活なので運動ができる唯一の機会なのに、再試になったことでそれができなくて悔しかったです。
精神的にきつい
留年がかかっていたので、緊張状態が一週間ほど続いていました。もともと、留年には、肯定派で大学生活1年増えるのいいなと思っていました、でも、いざ自分が留年ギリギリの立場になるとそんなのんきに考えられなくなります。
留年したら、その科目だけを来年とることになるのですが、
- 下の学年と一緒に受ける
- 一科目のために、一年分の授業料を払わなければいけない
- 留年した人というレッテルが貼られる
- 面倒な手続きをしないといけない
といった点で、よくよく考えれば留年ってあまり好ましくないということに気づきまして、危機感をこの上なく感じました。勉強以外のことをしているときもこのことがずっと頭にある状態なので、精神的な負担が大きかったです。。
終わりに。
大学生になって自由になると、勉強以外のことに夢中になってしまいますよね。。
でも、大学のメインは勉強であることは忘れないようにしましょう!
お読みくださりありがとうございました!